「 ピルスナー 」 一覧
-
-
ヒョウのラベル「レオビール」氷を入れて飲むのを好まれるタイビール
動物好きには東南アジアでビールを買うのが楽しみでしょうがないほど動物ラベルが多いです。もしかするとタイ国内で買うことができる東南アジアのビールはほぼ動物ラベルです。 今回はヒョウのラベルが特徴のタイの ...
-
-
世界に認められた!日本の地ビール「瑠璃」ホップが効いた上品ビール
大手ビール会社と違いを出して、世の中に送り出せることがクラフトビール(地ビール)の魅力のひとつだと思いますが、プロモーションができるほど資金力がないのか、日本全国まで広がっている地ビールって少ないと思 ...
-
-
シンプルがウマい!ドイツのホフブロイと言えばやっぱり「オリジナル」だ!
ドイツのHBと言えば「ホフブロイ」。ドイツのオクトーバーフェストで必ず飲むことができる超老舗ビールです。今回はホフブロイシリーズの中でもオリジナルを買ってみました。オリジナルというほどなので、ホフブロ ...
-
-
プレミアムビール市場は大合戦!「エビス」は日本国内で2番手。
日本の大手ビールメーカー各社は「プレミアムビール」にかなり力を入れはじめてます。2013年12月17日の毎日新聞で発表されていたプレミアムビールのシェアがこちら ・サントリー55%・サッポロ35%・キ ...
-
-
「エッティンガー・ピルス」食事にマッチする美味しいドイツビール。
酒屋の”やまや”が販売しているドイツビールエッティンガーシリーズ。今回はエッティンガーシリーズの中でもエッティンガー ピルスを買ってみました。エッティンガーの中でこのピルスだけがシルバー缶で販売されて ...
-
-
コストパフォーマンス抜群!ベルギービール「マーテンズ」がウマい!
日本の寒い冬でも最初の一杯はビールという方も多いと思います。私からのお薦めは寒い日に飲むビールは日本のようなキレがあるビールではなく、ビールを時間をかけて楽しめるヨーロッパ系のビールを選択することです ...
-
-
ゴールド缶「ドライプレミアム」キレキレのプレミアムビールで絶品!
御中元の時期になると大手ビール会社のテレビCMで、自社ブランドのギフトビールをアピピールしているのを見かけます。1回のギフトセットで24本のビールが売れると考えると販売効率が良いので力も入りますね。 ...
-
-
「オリオンビール」は東南アジアを思い出させるスッキリしたビール
毎年のように暑くなっていく日本の夏は異常気象なこと間違いないですね。日中に熱い日差しを受けて、家に帰って冷えたビールを飲む。生活のひとつの楽しみになっています。 東南アジアの田舎を旅しているときに日本 ...
-
-
日本一のプレミアムビール「プレミアムモルツ」は最高品質のビール。
日本の夏には日本のビールが一番マッチします。うっとおしいジメジメした空気の中でキレがあってコクも楽しめるプレミアムビールが最高に美味しいです。 日本のプレミアムビール市場でトップを突っ走っているのがサ ...
-
-
700年の歴史を持つ「 ブドバー」最高に美味しいチェコピルスナー
ヨーロッパのビール大国といえばドイツ、ベルギーを思い浮かべてしまうが、実はチェコは「ビールの国民一人当たりの年間消費量が世界一」なのです。今回はビール消費量が世界1位の国チェコのビールブデヨヴィッキー ...
-
-
バリ島で夕日を眺めながら飲む「ビンタンビール」は最高に美味しい!
2013/03/17 インドネシアのビール, ピルスナー
インドネシアのバリ島に旅行で行った時に、飲み続けたビールがビンタンです。インドネシアで造られるビールはこのビンタンと世界のハイネケンしかないみたいです。 インドネシアはオランダの支配に長年ありました。 ...