お問い合せ

  • ビール
  • ウイスキー
  • サイダー
  • ランキング
  • ビールブランドをつくる
  • 広告掲載について
  • お問い合わせについて

家飲みビールとウイスキーを紹介

麦伝説

  • ビール
  • ウイスキー
  • サイダー
  • ランキング
  • ビールブランドをつくる
  • 麦伝説について
  1. HOME >
  2. 店

店

ビール

「ミッケラー・バンコク」貴重な存在であるミッケラー直営バーで美味しいビールを飲み倒す。

2018/3/12    デンマークのビール, 店

2014年にタイ・バンコクに来て、そしていつの間にかバンコクでは空前のクラフトブームへ。 タップで海外ビールを提供する店も増え、またスーパーで買うことができる海外ビールも増え、もうタイのシンハービール ...

ビール

バンコクの自宅で世界のビールを飲みたいならネット通販がお薦め。

2017/9/28    世界のビール, 店

タイ・バンコクに海外移住をして約3年。 世界のビールを飲み続けていますが、スーパーやデパートで買うことができる海外ビールをほぼ飲み尽くしてしまいました。 私の趣味になっている今まで飲んだことがないビー ...

ビール

30種類のクラフトビールが飲める「タップルーム」バンコクでガブ飲み

2017/8/5    世界のビール, 店

バンコクでクラフトビールを心置きなく飲みたい! バンコクで常に30種類のクラフトビールが楽しめる店、TAPROOM(タップルーム)に行ってきました。 店はパブスタイルになっているのですが、店の外観はお ...

ビール

バンコクでクラフトビールが楽しめる「3BeaRs」旅心を刺激する

2017/5/13    世界のビール, 店

美味しいビールが飲みたい! タイ・バンコクでクラフトビールを飲める店、3 BeaRs(スリー・ベアーズ)に行ってきました。 BeerとBear、英語が苦手な人は”ビール”と”熊”を間違えてしまうような ...

ビール

「EST.33」がバンコクで新鮮なクラフトビールが飲めるお薦め店

2017/2/26    タイのビール, 店

バンコクでクラフトビールを飲む! 東南アジアの国の中でも外国人が集まり、世界中の料理が食べることができる場所がタイ・バンコクです。 そしてバンコクで今ブームになり始めているのが世界中のクラフトビールを ...

ビール

バンコクでクラフトビールが楽しめる「CRAFT」がデートで使える

2017/2/8    世界のビール, 店

クラフトビールが飲みたい! 日本では日本のクラフトビールが流行っていますが、タイの首都バンコクでは世界のクラフトビールが流行り始めていてお店が増えてきています。 今回はバンコクで評判が高く、デートでも ...

mugidensetsu

これまで家で飲んだ世界のビール950本とウイスキー160本をブログで紹介しています。(2020年5月時点)自分のビールブランドを作る準備中。

  • お問い合わせについて
  • 広告掲載について
  • 麦伝説について

新着記事

ビール

ぐい麦70%

2021/9/3

ビール

グランリッチ70%

2021/8/31

ビール

ホップワークス ミッドナイト スナック

2021/8/28

ビール

ローグ アメリカンラガー

2021/8/26

ビール

サンマイ パッションフルーツ

2021/8/24

タグ

IPA りんご れもん アイラ アイルランドのウイスキー アイルランドのビール アメリカのウイスキー アメリカのビール アンバー イギリスのビール イタリアのビール エール オーガニック オーストラリアのビール シンガポールのビール シングルモルト シードル スウェーデンのビール スコットランドのウイスキー スコットランドのビール スタウト スペイサイド タイのビール ダークブラウン デンマークのビール ドイツのビール バーボン ピルスナー フルーツビール ブレンデッド ベトナムのビール ベリー ベルギーのビール マレーシアのビール メキシコのビール ラガー ロシアのビール 世界のウイスキー 世界のビール 中国のビール 修道院 日本のウイスキー 日本のビール 白ビール 黒ビール

カテゴリー

  • ウイスキー
  • サイダー
  • ビール
  • ビールブランドをつくる
  • ランキング

おすすめ記事

1
これだけは飲んどけ!お薦めのIPA厳選10本。

長い長い梅雨が終わったら訪れるビールのベストシーズン。 もう既にビールなしに生きていけないという人も出てきている時期ではないでしょうか。 前より夏に飲むべき美味しいビールランキングを公開していますが、 ...

2
いつの日か自分の手で造りたいニューイングランドIPAについてまとめ。

将来的に自分のビールを造りたいと思っていますが、必ず造りたいと思っているビールがミッケラー サンディエゴで造られているIPA。 一言でIPAと言ってもIPAには様々な種類があります。飲めば飲むほど知ら ...

麦伝説

家飲みビールとウイスキーを紹介

© 2023 麦伝説