世界のビール
-
-
2019年に飲んだビール3本とウイスキー1本を厳選。
2019年はビールを190種類、ウイスキーは20種類を飲んでいます。 年々ペースが上がってきているので、アルコールを飲む量が増えてしまっているのが気になります。体を壊してしまったらお酒を飲むことができ ...
-
-
2020年はアクティブなビール旅をしよう
2020/1/3 世界のビール
明けまして、おめでとうございます! 2020年に向けて、これまでのビールとウイスキーとの付き合いについてと2020年の目標を語りたいと思います。 私がビールとウイスキーにハマったのは2007年から20 ...
-
-
ビールの泡解説、そして私がつくりたい泡
サントリーのビールと言えば・・・ 神泡 前に訪問したサントリーの武蔵野工場ツアーでも非常に強調してアピールをしていたのが泡でした。工場見学のツアーでも言われましたし、サントリーの公式サイトでも次の記載 ...
-
-
シンガポールで飲めるビール一覧。東南アジアで1番ビールが飲める国です。
2019/7/22 シンガポールのビール, 世界のビール
2019年5月にシンガポールに3週間滞在をしました。 約4年間、東南アジアのタイに海外移住をしていたので、アジアのビールは飲み干したかなーと思っています。 今回はシンガポールで飲めるビールをまとめまし ...
-
-
これだけは飲んどけ!お薦めのIPA厳選10本。
長い長い梅雨が終わったら訪れるビールのベストシーズン。 もう既にビールなしに生きていけないという人も出てきている時期ではないでしょうか。 前より夏に飲むべき美味しいビールランキングを公開していますが、 ...
-
-
【試飲レビュー】メキシコNo1クラフトビールのMINERVA(ミネルバ)を飲んでみました。
(株)カサナチュラルさんからMINERVA(ミネルバ)の試飲依頼 当ブログ 麦伝説にビールの試飲と記事UPの依頼をもらいました!!! 依頼はメキシコの食品を生産し、輸入・販売している(株)カサナチュラ ...
-
-
いつの日か自分の手で造りたいニューイングランドIPAについてまとめ。
2020/1/1 世界のビール
将来的に自分のビールを造りたいと思っていますが、必ず造りたいと思っているビールがミッケラー サンディエゴで造られているIPA。 一言でIPAと言ってもIPAには様々な種類があります。飲めば飲むほど知ら ...
-
-
世界一売れているビール会社は?2017年に最も儲けたビール会社はココだ!
2018/5/2 世界のビール
大手ビール会社 日本でいう大手ビール会社といえば、キリンもしくはアサヒが世界でも活躍している超大手ビール会社になると思います。 しかし世界を見渡せば、キリンやアサヒは日本では超大手というものの上には上 ...
-
-
お花見の幹事は必読!いつもと一味違う「海外ビール」と「ウイスキー」で春を満喫。
ようやく暖かくなってきましたね。 季節の変化と一緒に訪れる生活の変化の時期です。花粉症の苦しみからの開放、新生活の準備、そして桜の開花宣言待ち。 桜の開花と一緒にやってくるのが「花見シーズン」ですね。 ...
-
-
「IBU」とは?クラフトビールを飲み始めたらと「IBU」呼ばれる数字は覚えるべし
クラフトビールを飲んでいるとIBUという文字を見たことありませんか? IBUとは国際苦味単位(International Bitterness Units) ビールの苦味を計る単位です。数値は論理的に ...
-
-
バンコクの自宅で世界のビールを飲みたいならネット通販がお薦め。
タイ・バンコクに海外移住をして約3年。 世界のビールを飲み続けていますが、スーパーやデパートで買うことができる海外ビールをほぼ飲み尽くしてしまいました。 私の趣味になっている今まで飲んだことがないビー ...
-
-
知っていましたか?ビールは大きくわけると3種類しかありません。
2017/8/5 世界のビール
自分のビールブランドを作るのであれば、ビールの種類はIPAとスタウトの2つを必ず造りたいと思っています。 これまで様々なビールを飲んで、当ブログに掲載をしていますが、あまり深くビールの種類について考え ...
-
-
ミッケラー・サンディエゴをコピーする?造りたいと思うIPAのイメージが同じだ。
2019/7/28 世界のビール
いつかは自分のビールブランドをつくりたいと思っているけど、数あるビールの種類の中でもIPAとスタウトに拘りを持ったビールにしたいと思っています。 そしてビールブランドをつくる道のりで壁になっているのが ...
-
-
30種類のクラフトビールが飲める「タップルーム」バンコクでガブ飲み
バンコクでクラフトビールを心置きなく飲みたい! バンコクで常に30種類のクラフトビールが楽しめる店、TAPROOM(タップルーム)に行ってきました。 店はパブスタイルになっているのですが、店の外観はお ...
-
-
飲めばテンションが上がるビールは「健康効果」が絶大なお酒なのか?
2017/6/25 世界のビール
ビールは1日1杯であれば健康に良い ビールは適量であれば寿命が伸びる ビールのポジティブな情報を見る機会が多くなった気がするのですが、何を根拠にビールの適量が健康にいいのだろうか? 「ビール=健康」に ...
-
-
この夏に飲みたい「おすすめビール」絶対に美味しい10本を厳選!
2020/1/1 世界のビール
さまざまなビールを飲み始めるようになったら、こんなキーワードでウェブ検索を始めるのではないでしょうか? 「ビール おすすめ」 「ビール 比較」 「ビール 美味しい」 そして到達したのが当サイト”麦伝説 ...
-
-
ベトナムビール14種類の飲み比べ。ガブ飲みしちゃうラガー系を堪能
2016年年末から2017年初旬までベトナムのダナンとホイアンを旅してビールをガブ飲みしてきました。 ベトナムは南北に長い国、ダナンとホイアンはベトナムの真ん中に位置してる場所なので南と北、両方のビー ...
-
-
16種類のビールが飲めるマレーシア・ペナン島はビール天国でした。
2017年4月にマレーシアのペナン島へ旅行へ行ってきました。 2014年からタイに海外移住をしているので東南アジアのビールは飲み干したと思っていましたが、マレーシアに飲んだことがないビールが沢山ありま ...
-
-
バンコクでクラフトビールが楽しめる「3BeaRs」旅心を刺激する
美味しいビールが飲みたい! タイ・バンコクでクラフトビールを飲める店、3 BeaRs(スリー・ベアーズ)に行ってきました。 BeerとBear、英語が苦手な人は”ビール”と”熊”を間違えてしまうような ...
-
-
ビール造りで1番のキモになる「レシピ」自分で作れるか検証してみた
2017/5/1 世界のビール
私が目指すビールブランド作りは、ビールレシピを自分で考えて、ビール醸造は外部に委託をするファントムブリュワリーです。 関連記事ビール醸造を外部委託して、自分のビールブランドをつくる方法まとめ ビールブ ...