スコットランドのウイスキー
-
-
カティサーク プロヒビション 50度を感じさせないじっくり楽しめる
2020/11/26 スコットランドのウイスキー, ブレンデッド
ブレンデッドウイスキーの定番といえばジョニーウォーカーやバランタイン有名ブランドがたくさんありますね 私が無知なだけかもしれませんが、その2番手三番手となりそうな銘柄の一つとしてカティサークがあります ...
-
-
アードベック ウーガダール 正露丸、でも飲むと美味しい。これぞアイラ。
2020/11/13 アイラ, シングルモルト, スコットランドのウイスキー
私が愛してやまないアイラウイスキー。スモーキーであればあるほどウイスキーを飲んでいる気分になりよってしまいます笑 そんなアイラウイスキーの中でもスモーキー感が力強いのがアードベック。他のアイラ島のウイ ...
-
-
グレンロイ 水割り、ソーダで割って飲むのはOKかなー
2020/9/10 スコットランドのウイスキー, ブレンデッド
ハイボール水割りそうし多くお酒を飲みたい時にキープしている1000円ぐらいのウイスキー。今回はグレンロイを買ってみました グレンロイはスペイサイド地域にあるグレンマレイをモルトとして使用しています。そ ...
-
-
グレンスタッグ 700円でガブ飲みしたいときに、ハイボールで。
2020/6/11 スコットランドのウイスキー, ブレンデッド
1000円台で買うことができるブレンデッドウイスキーの紹介になります というか今回は1000円以下衝撃の690円税抜でした! グレンタラ社が製造するブレンデッドウィスキー、グレンスタッグ。これが690 ...
-
-
ハイランド クイーン 1000円でハイボールを楽しめるウイスキー
2020/5/28 スコットランドのウイスキー, ブレンデッド
いつもストックとして確保しているウイスキーに1000円台1本、3000円から8000円ぐらいの間のウイスキーを2本、1万円以上のウイスキーを1本、計4本をいつもストックしています。 1000円台のウイ ...
-
-
アイラ ストーム 飲みやすさが抜群のアイラ ウイスキー
2020/5/4 アイラ, シングルモルト, スコットランドのウイスキー
スコットランドのグラスゴーにあるジェームスアンドソング社が販売している、蒸留所不明のアイラシングルモルト それがアイラストームです 噂ではカリラなんではないかと言われているシングルモルトですが、本当の ...
-
-
フォートウィリアム 1000円台で買うことができる日本向けウイスキー。
2020/4/18 スコットランドのウイスキー, ブレンデッド
1000円台で買えるフォートウィリアム フォートウィリアムはベンネヴィス蒸溜所でブレンドされているウイスキーです。ハイランド地方で最も古い公認蒸溜所と言われています。1825年に創業され1989年から ...
-
-
シーバスリーガル18年 常に家にキープしておきたい上品なウイスキー。
2020/4/3 スコットランドのウイスキー, ブレンデッド
世界のブレンデッドウイスキーのひとつであるシーバスリーガル 日本もそうですが、世界でどこでも見ることができるウイスキーのひとつですね。特によく見るのがシーバスリーガル12年。まー通常版です。 最近日本 ...
-
-
カリラ25年 ピートが効いたマイルドな高級ウイスキー。
2020/2/23 アイラ, シングルモルト, スコットランドのウイスキー
2020年1月20日第二子の子供が生まれました!!!! 嫁はお酒を飲まないのですが、第2子の誕生を祝ってお祝い用のウイスキーを買わなくてはと思い行動を起こしました。 そして買ったのがカリラ25年です。 ...
-
-
ロングモーン15年 じっくりとウイスキーと向き合い語り合う。
2020/4/11 スコットランドのウイスキー, スペイサイド
麦伝説に初登場のシングルモルトのロングモーン。 ロングモーンはゲール語で「聖人の場所」という意味です。この地にかつて修道院のチャペルがあったことから、この名前がついたと言われています。 竹鶴さんがスコ ...
-
-
アードベッグ アン・オー やっぱりアイラは最高に美味しいと思わせるウイスキー。
2019/12/25 アイラ, シングルモルト, スコットランドのウイスキー
キングofスモーキーのウイスキーだと思っているアイラウイスキーがアードベッグです。私が初めて家用として買ったアードベッグは2013年。もう7年も前です。 7年も経てば趣味嗜好が変わるかと思いきや、さら ...
-
-
シーバスリーガル ミズナラ 日本向けに販売された世界のブレンデッドウイスキー。
2019/12/22 スコットランドのウイスキー, ブレンデッド
ブレンデッドウイスキーの王様のひとつであるシーバスリーガル。世界中どこでも飲むことができるウイスキーと言っても言い過ぎではないでしょう。 よく目にするのが12年。もう200年以上の歴史があるウイスキー ...
-
-
ジョニーウォーカー グリーンラベル さまざまな味わいが楽しめるブレンデット
2019/9/6 スコットランドのウイスキー, ブレンデッド
200カ国以上で一年に1億2000万本も売れ、世界No1ウイスキーと呼ばれているジョニーウォーカー。 海外へ行くと、飛行場のそこら中にジョニーウォーカーの広告がありますし、免税店でも必ず目にするウイス ...
-
-
ラフロイグ10年 聖地アイラ島で生まれた最高傑作ウイスキー
2019/7/27 アイラ, シングルモルト, スコットランドのウイスキー
スモーキーなウイスキーといえばアイラ島のウイスキー。 そして数あるアイラ・ウイスキーの中でも典型的なアイラモルトの香りと味を持って、強烈な個性を持っているのがラフロイグです。 癖がある味とは、まさにこ ...
-
-
ブナハーブン12年 フレッシュでマイルドな飲みやすいアイラウイスキー。
2019/6/23 アイラ, シングルモルト, スコットランドのウイスキー
ピートが効いていないアイラウイスキーを知っていますか? アイラウイスキーといえばラフロイグやボウモアといった世界で名が知られたスモーキーなウイスキーたちです。 そんなスモーキーなウイスキーを造り続ける ...
-
-
バランタイン17年 非常に上品で完成度が高いバランスが取れたウイスキー
2019/6/20 スコットランドのウイスキー, ブレンデッド
世界で有名なブレンデッドウイスキーのひとつバランタイン。 1000円台で買うことができるファイネストもあれば、2万円ほどする30年ものもあったりします。 そして今回は究極のスコッチと呼ばれるバランタイ ...
-
-
ウエイトローズ8年 アイラとスペイサイドの不思議なブレンドウイスキー。
2019/5/9 スコットランドのウイスキー, ブレンデッド
ウイスキーを販売するお店の戦略・・・ プレミアがつくような(ついている)ウイスキーと抱合せで販売する。今日はまさにお店の抱合せ戦略にハマって買ったウイスキーです。 ウエイトローズ 8年。日本ではイオン ...
-
-
フィンラガン オリジナル 蒸溜所がわからない謎なアイラウイスキー。
2019/2/11 アイラ, シングルモルト, スコットランドのウイスキー
謎なウイスキー。 謎という言葉がつくだけで、なんだかそそられてしまいます。アイラ島の独立系ボトラーズであるフィンラガン。 フィンラガンに関しては、アイラ・ウイスキーを使っていること以外一切公表されてお ...
-
-
ディーンストン12年 香り豊かで、口あたりがマイルドなウイスキー。
2019/2/9 シングルモルト, スコットランドのウイスキー, ハイランド
麦伝説に初登場のスコットランド ハイランド地域にあるディーンストン蒸留所。 紡績工場の建物が改装され1965年にオープンした蒸溜所です。最初にシングルモルトがリリースされたのは1971年でしたが、その ...
-
-
バランタイン グレンバーギー15年 超マイルドでバランスが取れたウイスキー。
2019/1/30 シングルモルト, スコットランドのウイスキー, スペイサイド
ブレンデッド・ウイスキーの定番のひとつであるバランタイン。 ブレンデッドなので、様々なウイスキーを混ぜた1本ですが、バランタインのキーモルトなるウイスキーが2018年に限定販売されています。 それがグ ...