ウイスキー

家飲みウイスキーにお薦めの1本「カリラ12年」癖ある味にハマる。

Caolila12

癖のあるウイスキーの代表といえばアイラ島で蒸溜されているウイスキー達ではないでしょうか。ピートが効いていて香りが正露丸のような臭さが特徴です。私はこのピートが効いた臭いスモーキーウイスキーに本当にハマっています。

これまで家飲み用として飲んだアイラ島のウイスキーの特徴としては、どれも臭いスモーキーウイスキー、でも旨味が抜群が共通です。

今回はアイラ島のウイスキーの中でも特に私が個人的に好きなカリラ 12年を買ってみました。カリラを初めて飲んだのは、バーで薦められました。また私がウイスキーにハマるきっかけになった1本です。なぜなら名前がカッコいいと感じたから、それだけです(笑)

カリラはゲール語でアイラ海峡(サウンド・オブ・アイラ)を意味します。

私がカッコいいと思っていた「カリラ」の名前の由来は土地の名前でした。なんだか残念のような気もしますがウイスキーは中身が大事ですからね。

Caolila125

箱の裏にはカリラの成り立ちが書かれています。

カリラ(ケイル・イーラ)は、アイラ島の北東部に位置し、アイラ海峡に面した場所に蒸溜所があります。1864年に創業したものの、幾度か閉鎖と再稼働を繰り返し、1972年に現在の施設が完成し、現在に至ります。
シングルモルトを発売したのは2001年からと意外に遅く、かつては知る人ぞ知る、あまりメジャーな蒸溜所ではありませんでした。

カリラ12年(CAOL ILA12years)

Caolila126

ワインのようなシンプルなラベルになっています。ウイスキーのラベルはシンプルで重厚感があるほうが美味しそうに見えます。

かなり透明色に近い黄金色のボディです。

香り

アイラウイスキー特有の正露丸臭いスモーキーな香りが広がります。これがたまらなくウイスキーを飲みたい気分にさせます。

うまいっ!!!
ピートが効いた臭さが癖になるアイラウイスキーはマジで最高だ!日本人に人気があるアイラウイスキーのラフロイグと比較すると、とんがった口あたりではなくなめらかな口あたりに、ガツンとくるスモーキー臭さが美味しいです。ゆっくりと味わって飲むウイスキーとしてお薦めの一本だ。

今まで私が飲んだことがあるアイラウイスキー最強のオクとモアと比較すると奥(コク)が浅い気がします。カリラの旨味、特徴と思えばいいけど、しっかりとしたコクを楽しみたいのであればオクトモアがお薦め。

価格

酒屋やインターネット販売で700ミリのボトルが5000円ほど。

さいごに

カリラ。家飲みでカリラが飲めるのは幸せです。他のアイラウイスキーに比べても飲みやすいと思うので、ウイスキー初心者がアイラウイスキーに挑戦する1本としてもお薦めです。

★★★★☆:家飲みに満足の1本

麦伝説 ウイスキー ランキング

麦伝説で人気No1のウイスキー「ラフロイグ」

正露丸のような香りがするアイラ・ウイスキー。代表的なウイスキーとなるのが「ラフロイグ」です。アイラ・ウイスキー特有のヨード臭が強烈で、非常に強いピート香と混ざり、バーテンダーからは"煙たい(スモーキー)ウイスキー"との異名をとっている有名なウイスキーです。アイラのウイスキーを存分に堪能できるアイラ・ウイスキーとして人気が高いのがラフロイグです。


麦伝説で人気No2のウイスキー「山崎18年」

日本のウイスキーでも絶大な人気を誇る山崎。その中でも「山崎18年」は最高級に美味しいウイスキーです。お酒が好きな人にお祝いするときには最高のプレゼントになること間違いなしです。


麦伝説で人気No3のウイスキー「マッカラン12年」

ウイスキーのロールスロイスと言われる「マッカラン12年」。シングルモルト・ウイスキーの中でも最高なフルーティーな芳香と豊かな口あたりが特徴です。


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

mugidensetsu

これまで家で飲んだ世界のビール950本とウイスキー160本をブログで紹介しています。(2020年5月時点)自分のビールブランドを作る準備中。

-ウイスキー
-, ,