酒屋のビールコーナーで異彩で目立つデザインをしていたスローモIPA。ふざけたデザインですねー。でも目について買ってしまうんですよね。
アメリカのカリフォルニアにあるニーディープと呼ばれる醸造所より販売されているIPAです。
アメリカではいくつかの種類のビールが販売されていますが、日本では2種類しか見たことがありません。まだまだ隠れた存在ですね。
アメリカでの評価はどうなんでしょう?海外のビール評価サイトであるRateBeerではそこそこの評価ですが、アメリカでもそこまで浸透したブランドではなさそうです。
これからのブランドってとこでしょうか。
スローモIPA(Knee Deep Slooow Mo IPA)
コミカルでふざけたラベルデザインですが、目を惹くのでいいですね。たぶんビールも美味しいし。
色
黄金色のボディに粗目の泡が立ち上がり、すぐに消えてしまいます。
香り
華やかなトロピカルフルーツの香りが広がります。
味
口にふくんだ瞬間にトロピカルフルーツのジュースのような果実感を感じ、ゆっくりとホップの苦味が広がってきます。フルーツ感とホップの苦味とのギャップが大きいのでホッピービールが好きな人にはたまらないIPAではないでしょうか。
*スモーロ以外のIPA
-
-
ブリュッティフル デイ 甘みと苦味の絶妙コラボなアメリカのIPA
アメリカのIPAを飲み始めて衝撃を受けたミッケラー・サンディエゴ。そのミッケラーと共同してIPAを造っていたのがエールスミスでした。 アメリカのIPAを知るまでは、どちらかというと世界中のビールを飲み ...
価格
イオンリカーにて350ミリの缶が600円ほど。
さいごに
ふざけた缶のデザインから美味しいアメリカのIPAが楽しめる。もしこれが美味しくないビールだったら、逆にこのラベルなんだよーって文句を言うんでしょうね。ニーディープはもっと他のビールも飲んでみたいブランドです。
トロピカルフルーツ感が全快