日本から手軽に行ける台湾。台湾といえば夜市の屋台で食べ歩き、レストランで飲茶か中華料理を楽しむ。とにかく食べることが中心になる旅行になるのが台湾です。
私が3日間の台湾旅行に行ったときに、台湾のコンビニ(セブン-イレブン、ファミリーマート)で買って飲んだビールを今回は紹介します。台湾では日本のように大手のビール会社がたくさん存在していないから、今回紹介するビールが台北のコンビニに売っているビール全部だと思っています。(2013年時点)
台湾以外の中華系ビール達
関連記事雲南ビールを飲むなら「大理V6」が間違いない!中華料理と超マッチ
関連記事中国ペキンで飲める「燕京ビール」が日本人の口に絶対マッチする!
参考台湾ビールの公式サイトはこちらです。(外部サイト・英語と中国語サイトのみ)
台湾ビール(Taiwan Beer)
コンビニや屋台に行けば、必ず発見することができるビールが台湾ビール プレミアムです。間違いなく台湾では王道ビールだと思います。
台湾のビールはどのビールを買っても言えることですが、缶からはお洒落なビールであることを感じる商品が少ないです。日本のビールラベルが良いと言えないけど、台湾のビールはシンプルで洒落度ゼロです。
色
黄金色のボディーに少し粗めの泡が立ち上がります。
香り
東南アジアのビールと似ていて、発泡酒のようにあまり香りを感じることができません。
味
日本の発泡酒みたいな感じで薄い味に感じます。暑い国のビールなので、発泡酒のように味が薄く、後味を残さないタイプになっているのでしょう。台湾の人は東南アジアの人のように氷を入れてビールを飲むことはないので、台湾ビールの味を楽しみながら食事をするのが楽しいのだと思います。
台湾ビールと似ている東南アジアのビール
参考獅子のラベルが特徴「シンハービール」タイ国内トップシェアを争う!
参考フィリピンビール「レッドホース」はアルコールが高い発泡酒だろ!?
価格
台北のコンビニには必ず売っていて500ミリで日本円で150円くらいです。
日本ではインターネット販売で340円ほどで販売されています。
★★☆☆☆:期待ハズレ。もう少し頑張って欲しい
台湾龍泉ビール(Long Chuan)
台湾の南(高雄)の方で作られているビールです。これは台北のファミリーマートで見かけましが、全部の店舗には置いていないようなので、2013年時点では普及途中だったかもしれません。
台湾の南の方に行けば、このビールが主流なのでしょうか。缶のラベルが「台湾ビール」と色が違うだけじゃないかと思うほど似ているから珍しいビールではないでしょうが。
色
黄金色のボディーに少し粗めの泡が立ち上がります。
香り
台湾龍泉ビールも東南アジアのビールと似ていて、発泡酒のようにあまり香りを感じることができません。
味
台湾龍泉ビールもどちらかというと日本の発泡酒みたいな感じです。かなり台湾ビールの味と似て薄味です。中華料理の強い味付けのものと一緒に飲むには最適だと思いますが、ビールだけで楽しむことは難しいです。
価格
500ミリで日本円で120円くらいです。
日本では販売されていないビールです。(2016年時点)
★★☆☆☆:期待ハズレ。もう少し頑張って欲しい
台湾ビール マンゴー(Taiwan Beer Mongo)
珍しいと思って買ってみた台湾マンゴービール 。ビールって缶に書いてあるからビールなんだろうけど、改良してマンゴーカクテルにして販売したほうが売れると思います。
色
グラスに注ぎたかったけどできず。色合いは不明。
香り
いちおうフルーティーな香りではありますが、マンゴーの香りではない感じがする。微妙です!
味
商品名の通りマンゴー味です。ビールともカクテルとも言えない中途半端な感じです。私の口には合わずテンション下がりました。
女性がカクテル感覚で飲む、旅の思い出に飲む程度であれば、一度は飲んでみると良いビールだと思います。ヨーロッパのシードルと比較してしまうと本当にガッカリしてしまいます。
世界のフルーツ系のビールたち
参考ベルギー生まれのバナナビール「シャポー」が香り、味ともに絶品だ!
参考コレは珍しい!「ワッグルダンス」はハチミツから造られたビール。
価格
350ミリで日本円で100円くらいです。
日本のインターネット販売で1本400円ほどです。価格が高すぎです(笑)
★☆☆☆☆:コレはちょっと厳しい・・・
青島ビール(Tingtao)
台北で必ず売っているビール、もう一つが青島ビールです。台湾のビールではなく、中国本土の青島のビールですが、中国本土でみる青島ビールのパッケージとはまったく違います。
ここまで4本のビールを紹介しましたが、どれも缶のパッケージが同じように見えて、色が違うだけに見えます。個性がありません。
色
黄金色のボディーに少し粗めの泡が立ち上がります。
香り
他のビールと比べると麦の香りを感じることができます。
味
美味しいです。
台湾ビールより濃いめの味で、喉ごしもいいです。私の好みかもしれませんが、他の台湾ビールと比較にならないほど美味しく感じます。台湾では青島ビールをお薦めします。
中国本土で飲んだ青島ビールたち
参考日本では絶対に見ない青島ビール「冰醇」がシリーズの中でも美味しい
参考日本では飲めない青島ビール「純生」サッパリ薄味のキレがあるビール
価格
コンビニで500ミリで日本円で130円ほどです。
日本ではインターネット販売で250円ほどです。
★★★☆☆:平均的レベル。普通のビール
さいごに
台湾滞在3日間で約2リットルのビールを飲みましたがどれも少し薄い味に感じます。
だから飲みやすいと思う方もいるでしょう。台湾でのご飯が濃い味だから、このビールの感じがマッチすることは間違いないです。