イギリス・サウスウォルドの街にあるアドナムス醸造所。
1800年台よりビールを造っている会社なので、非常に歴史が深い醸造所です。ヨーロッパびビール、ウイスキー文化は歴史が長いですね。
アドナムスより販売されているニューイングランドIPAを買ってみました。
「コロンバス」、「ブーディカ」、「スタイリアン・ゴールディングス」の3種のホップを使ったIPAです。正直、ホップの種類を言われてもどんな味わいなのか想像ができるレベルには達していません・・。
ただニューイングランドスタイルということで、ビールのボディの濁り、華やかな香りが広がるIPAだと思っています。
アドナムス ニューイングランドIPA(Adams New England IPA)
アドナムスのロゴである古代エジプトを思わせるデザインになっています。
色
ほんのりと白く濁った黄金色のボディにフワフワな泡が立ち上がります。さすがニュージーランドIPAです。
香り
ほんのりとフルーティで苦味がわかるホップの香りが広がります。
味
ホッピーで、後味に残る苦味がジワリと染み渡ります。美味しいIPAですねー、これがなかなか日本のメーカーでは会えないビールです。大味すぎて、日本人の口には合わないのかなー
*アドナムス以外のIPA
-
-
リトル シングス ザット キル 棘があり少し癖があるイギリスのIPA
ウィアード・ビアード(変なヒゲ) 麦伝説に初登場のビール醸造所です。2011年にグレッグとブライアンの2人がロンドンに設立しています。アメリカンスタイルと伝統的なブリティッシュスタイルの双方から影響を ...
価格
酒屋の信濃屋にて350ミリの缶が500円ほど。
さいごに
最近はニューイングランドスタイルのIPAと聞くと即買いしてしまいます。それほど麦伝説の中でも紹介頻度が高くなっています。あまり日本のクラフトビールでは使われないビールスタイルなので、どうしてもアメリカのIPAとして買うことになってしまいます。
ジューシーなIPA