
ジェークラフトホッピングより販売されている DHC の IPA シリーズ今回はガツンと IPA を買ってみました
前回飲んだジューシー IPA は東海岸で人気のスタイルでしたが、今回は西海岸で人気のスタイルグレープフルーツのような柑橘系の香りがする IPA です
西海岸は日本にもかなり多くの IPA が輸入されてきてるので一度は飲んだことがある人が多いのかもしれませんね
私も西海岸の IPA にはまって日々飲み続けていました。大味な IPA でパンチが効いているでも飲み飽きてしまうんですよね
久々に飲むと美味しいので今回も西海岸の IPA 飲むのは非常に楽しみです。ほぼ2ヶ月ほど日本のビール責め続けていたので
ジェークラフトホッピングガツンと IPA

ガツンと IPA すごいネーミングにしたものですこれぞクラフトができる技
色
煉瓦色のボディに粗めの泡が立ち上がってきます。シルエットだけを見るとイングリッシュスタイルの IPA に見えます
香り
華やかな香りというよりもどちらかと言うとローストされたような香りが広がる気がします
味わい
これは西海岸の IPL というよりもイングリッシュスタイルの IPAなんじゃないだろうか。まあなかなか美味しいので何でもいいけどほんのりとフルーティーな味わいそして麦のローストされた味わいとホップの苦味が混じり合っています。繊細だけど味わえるそんなビールです
価格
スーパーマーケットで350ミリの缶が200円ほど
さいごに
この DHC シリーズ近所のスーパーで実は日本で200円というセールをやっていました。あんまり売れなかったんですかね。まあなかなか楽しめるので私にとっては割引価格で手に入れたとなっていますが