2年6ヶ月ほどバックパッカーをしていましたが、未だに行ったことがない国にであるネパール。
最近ではネパール国内でIT人材の育成が盛ん、ネパール人の日本への移住者が多くなっているなどをニュースで見たりしましたが、ネパールに行ったことがある人に言わせると、まだまだ社会インフラが整わない国みたいです。
社会インフラが整わない国でも飲めるのがビール。ネパール国内でもビール需要が少し増えているようで、首都カトマンズのスーパーでは買えるようです。
ヒマラヤに囲まれているので、水は何もしなくても綺麗な水が使えそうですね。
今回はネパールのビールであるネパール アイス プレミアム ラガーを買ってみました。
ネパール アイス プレミアム(Nepal Ice Premium)
やはりネパールのヒマラヤ山脈を意識したラベルになっています。山しかなさそうですよね。
色
黄金色のボディに荒い泡が立ち上がります。
香り
少しツンとする感じのアルコール臭さがありますが、気になるほどではありません。
味
一口めは炭酸が強く感じます。そして味わいはヨーロッパ系のラガーみたいです。麦の味わいが広がり、ゆっくりと楽しむことができます。後味は癖がなく徐々に引いていく感じです。標高の高い山岳の国なので、東南アジアのような薄いビールではなく、味の濃いビールが好まれるのかもしれませんね。読むと美味しいビールと思ってしまうかもしれませんが、やはりアジアのビールです。ぽい、だけでドイツビールの濃厚さには到底追いつけません。
-
-
チスク 太陽の暑さを吹っ飛ばす穀物の味わいが楽しめるマルタのビール
当ブログ 麦伝説に初登場の国、マルタ。 まず2年以上バックパッカーの経験がありますが、マルタへは行ったことがありません。行ったことがある人の話を聞くとイスラム文化とキリスト文化のミックスで面白いと言っ ...
価格
家電量販店で350ミリのボトルが300円ほど。
さいごに
ネパール・・まずは行ってみたい国です。なにもない場所で無駄に時間を過ごし、ビールを飲む。最高に楽しい旅スタイルだと思っています。
アジアのビールです
ネパールアイス プレミアム ラガー ビール 330ml 1本 瓶 ネパールビール Nepal Ice PREMIUM LAGER ...